のむら商店

町の小さな自然食品店

  • このお店について
    • 雑感
    • お買い物について
  • おしらせ
  • 商品について
  • アクセス・お問い合わせ

当店はMLMを行っておりません。

2022年10月15日 by oliharmon Leave a Comment

いい悪いは無いとしまして、当店はいわゆるマルチ商法、ネットワークビジネス(MLM:マルチレベルマーケティング)は行っておりません。

Filed Under: おしらせ

新型コロナウィルス等の感染症におけるマスクの着用について

2022年7月18日 by oliharmon Leave a Comment

新型コロナウィルスを怖れる場合の対策としてマスクをすることがあると思います。
しかし苦しかったり不快感を感じるようでしたら、マスクを外していただいてもいいのではと思います。
当店スタッフがそうさせていただく場合もあります。

マスク常用による苦しみ、不快感は、同じ一つの病であり、既に生じた実害でもあり、決して軽々しく扱ってはならないと思います。

Filed Under: おしらせ

Beコイン 当店では取り扱っておりません

2022年7月7日 by oliharmon Leave a Comment

好きですびえい電子商品券(Beコイン)が発売される模様ですが、
現在のところ当店では電子化及び電磁波への配慮等の理由から取り扱いをしておりません。
ご期待されている方々には大変ご不便をお掛け致します。

Filed Under: おしらせ

2022年は1/5(水)より営業致します

2022年1月1日 by oliharmon Leave a Comment

本年より定休日が日曜日・祝日・月曜日となります。
月曜日は不定休のような形になる場合もあります。

Filed Under: おしらせ

プライバシーポリシー

2021年9月6日 by oliharmon Leave a Comment

当店は、基本的人権の尊重(思想・信条の自由及びプライバシーの保護等)の観点から、ワクチン接種及び非接種の情報をお客様に求めることはありません。よってそれに付随するサービス等が生じることはありません。

Filed Under: おしらせ

Be-コインの取り扱いはしておりません

2021年7月26日 by oliharmon Leave a Comment

当店では現在のところBe-コインの取り扱いをしておりません。

Filed Under: おしらせ

ご不要になられたチタンフライパンの買い取り

2021年5月7日 by oliharmon Leave a Comment

以前当店でチタンフライパン”カフ”を購入され、ご不要になったという方がいらっしゃいましたら、1台8千円で買い取らせていただきます。

私どもはこのフライパンを15年以上、当初と変わりなく毎日のように使用しております。とても丈夫で頼りにしています。さらには食材等を美味しく”調理”するサポートをしてくれる名シェフでもあります。このフライパンは生涯に渡って、また子供や孫の代を超えてまで伴走してくれることだろうと思っています。

そんなフライパンですので末永くお付き合い願えたらと思っているのですが、もし何らかの事情により使われていないものがあるのだったら引き取らせて頂こうと思いましてお知らせさせていただきました。

メールでお知らせください
ponyoponyo999@yahoo.co.jp

1 お店に持ち込んでいただく
2 お客様のご自宅または所定の場所まで当店担当者が引き取りに伺う
3 送料着払いにて当店宛に送っていただく(その後お振込みします。振込手数料は当方が負担します)

などの方法があります。

Filed Under: おしらせ

柔軟剤等の化学合成成分(香料等)について

2020年2月26日 by oliharmon Leave a Comment

当店は自然食品店という店柄、敏感な体質の方がいらっしゃいます。

そのような方々(だけではなく、誰でもなる可能性があります。)は、時に合成洗剤や柔軟剤、抗菌除菌消臭剤といった商品に含まれる香りやその他成分に反応し、具合が悪くなってしまうことがあります。程度は様々ですが、仕事や生活がままならなくなる例も全国的には見られます。このような事態は、もはや公害であるという認知も生まれてきています。

ご来店される際(だけではありませんが)には、ぜひこの辺の事情にご配慮をいただければ・・・と思っています。

この社会においては公害は他にも様々な形で存在していると思います。公害として当事者や国家等によって証明告白される(ことは稀)まで待つことなく、使われる商品サービス、飲食物等を精査していただければと思います。健康被害が出てからでは遅い(もう既に多種多様な形で出ているのではないでしょうか。)からです。

Filed Under: おしらせ

取り扱い品一覧(簡易版・随時更新中)

2015年6月4日 by oliharmon

油脂類

・有機亜麻仁油
・えごま油
・菜の花&紅花油
・圧搾菜種油(オーストラリア産)
・圧搾菜種油(北海道滝川産)
・有機オリーブオイル

酢

・有機純米酢

醤油

・丸島醤油濃口900ml 1800ml
・丸島醤油淡口900ml

塩

・海の精
・カンホアの塩
・ぬちまーす

お茶

・無双番茶 150g 500g

その他

・味の母 720ml 1800ml
・ハルユタカ 全粒粉1kg 上富良野産
・認証赤レンズ豆(アメリカ産)
・大豆たんぱく薄切り(三育)

お菓子

・有機コーンフレーク プレーン

日用品

・無香料洗剤 (しゃぼん玉)
・せっけん歯磨き(パックス)
・微生物による防カビ・除菌・脱臭剤 
 バイオ小袋
 バイオミニ(5入) 
 ※バイオボールは廃止し、バイオ小袋を代用することになりました。簡易包装化しお求めやすくなっております。)

Filed Under: 商品について

自然

2014年8月28日 by oliharmon

当店は、いわゆる「自然食品」を取り扱う店・・・

という位置づけをとることが常態となっていますが、

では、「自然」って何?

と問うと、簡単には答えられないような感じを受けます。

自然と自然じゃないものって分けられるのだろうか?

自然じゃないものって存在するのだろうか?

人間が関わることによって、何かが大きく姿カタチを変えたとしても、

それが自然であることに変わりは無いのではないだろうか?

様々なことが感じられます。

同じ自然でも、傷ついた自然もあれば、活気づいた自然もあれば、

様々な状態の自然があるのだろうと思います。

私自身も、人間自身も、自然の一部、自然そのものと言ってもいいのでしょう。

一方、この社会を見てみると、自らという自然を傷つけ、また他のあらゆる自然を傷つける・・・という姿勢は、常態化していると言っても言い過ぎではないかもしれません。

「自然」とは何かと問う中で、

私自身がどのような自然なのか・・・、
どのように自然しているのか・・・、

ということが同時に問われてきます。

 

Filed Under: 雑感

  • 1
  • 2
  • Next Page »

最近の投稿

  • 当店はMLMを行っておりません。
  • 新型コロナウィルス等の感染症におけるマスクの着用について
  • Beコイン 当店では取り扱っておりません
  • 2022年は1/5(水)より営業致します
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2023 · Foodie Theme by Shay Bocks · Built on the Genesis Framework · Powered by WordPress